LINE@とは
本サイトではここまで、LINE@×ステップメールの実力・有用性を皆さんにお伝えして参りましたが、
そもそも今までのLINE@、ステップメール単独運用では何ができ、何ができなかったのか?の説明がなければ片手落ちですよね。
本項では、LINE@・ステップメールとはどんなものかから始まり、それぞれのできること・強み・ビジネスへの活用事例についてご説明していきます。
LINEステップを最大限有効に活用していくにあたり、その知識は必ず役に立つと思いますので、ご参考にしていただければと思います。
***いきなり本ページにご訪問いただいた方で、LINE@×ステップメール?LINEステップ???という方はまずLINEステップとはをご確認ください***
LINE@とはどんなサービスなのか
LINE(LINE@じゃないですよ!)は普段からお使いでしょうか。
このサイトを見ていただいている方の中にはあまりいないとは思いますが、もし使ったことのない方がいたら家族や友人との間で一度使ってみてくださいね。無料ですから。
準備編(LINE@アカウントを作ろう)ではLINEアカウントの作り方から解説しています。
スマホを持っている層に限定はされますが、LINEは既に老若男女問わず、最も身近なコミュニケーションツールとして受け入れられているといっていいでしょう。
プライベートなやり取りはもちろん、職場内の事務連絡にLINEが使われている例も珍しくありません。
私見も入りますが、LINEがこれだけ広く受け入れられたのは他のサービスに比べ、下記の点が優れていたからではないでしょうか。
・メールなどと違い、いつでもどこでもリアルタイムなメッセージのやり取りができる(いわゆるチャットと同じ)「手軽さ」「気軽さ」
・それまでのチャットツールと違い、豊富な「LINEスタンプ」が使えることによる「楽しさ」「身近さ」
具体的には、この画像のようなやり取りをリアルタイムに、気楽〜にしていけるわけです。このスタンプは無料でもかなりの種類が使えますし、有料のものも含めれば数限りなく存在します。
LINEの国内ユーザー数は6,800万人(2016年1月時点)と言われており、アクティブユーザー率(毎日起動しているユーザーの割合)は71%というデータがありますので、
そこからもLINEが日常生活の一部となっていることが分かりますね。
さて、前置きが長くなりましたが、ではLINEとLINE@では何が違うのか。
LINE@とは簡単に言うと、ビジネス利用に特化したLINEサービスです。
LINEが主に親しい間柄での1対1、もしくはグループ内でのコミュニケーションを目的としているのに対し、LINE@は友だち(あなたのLINE@アカウントの登録者)全てへメッセージを一斉配信できるなど、情報発信や宣伝に大きな力を発揮します。
以前は法人向けのサービスでしたが、現在では個人にも開放され、誰でも無料でLINE@アカウントを作成・利用できるようになっています。
ファッションショップや飲食店、美容室などで活用されている例が多い印象ですが、それらの店舗でLINEのロゴとともに、
「お店と友だちになりませんか?」「友だち登録してくれたらお得なクーポンをプレゼント!」
といった感じで登録を促しているのを目にしたことはないでしょうか。あれがLINE@です。本サイトで言うと下記のボタンですね。
<<スマートフォンでの友だち登録はこちらをタップ↓>>
LINE@の強みは、やはりLINEという国民的コミュニケーションツールが基盤であることです。
LINEとLINE@は主要目的がそれぞれ個人ユースとビジネスユースであるとはいえ、トーク画面などは何も変わらず、
LINEアカウントとLINE@アカウント間での友だち登録、トークも全く問題なく可能です。
つまり、先ほど説明した国内ユーザー6,800万人、アクティブユーザー率71%がビジネスアプローチの対象になり得るということです。
実際には自身のアカウントを各ユーザーに友だち登録してもらわないといけないわけで、そこにハードルがあるのですが、
そのハードルを乗り越えられさえすれば、LINEの「気軽さ」「身近さ」から、
メッセージの開封率、メッセージが読まれるまでの早さがメールマガジンと比べて遥かに高いという特長があります。
以上、まずは簡単にLINE@の概要について解説させていただきました。
LINE@でできること、LINE@の強みについては別記事でより詳細に取り上げていきますので、よろしくお願い致します。
役に立った!と思っていただけましたら下記より本サイトのお気に入り登録及びLINE@アカウントの友だち登録をしていただけると喜びます。
<<スマートフォンでの友だち登録はこちらをタップ↓>>
<<パソコンで閲覧いただいている場合はこちらのQRコードをスマートフォンのQRコードスキャナーで読み取ってください↓>>
<<スマートフォンでの友だち登録はこちらをタップ↓>>
<<パソコンで閲覧いただいている場合はこちらのQRコードをスマートフォンのQRコードスキャナーで読み取ってください↓>>